2009年02月19日
Una Rosa Amarilla
今回のお店紹介は
miriri Laraさんとsakura Pickさんのお店
Una Rosa Amarilla です
miriri Laraさんとsakura Pickさんのお店
Una Rosa Amarilla です

入って左手には miriri Laraさんの商品
かわいい洋服が並んでいます
しかも フリーと1L$ですよ~
かわいい洋服が並んでいます
しかも フリーと1L$ですよ~

右手はsakura Pickさんの商品
季節柄 フリーの雛人形がおいてあります
隣のサボテンは1L$ですよ
季節柄 フリーの雛人形がおいてあります
隣のサボテンは1L$ですよ

さらにはラッキーボードや アイテムキャンプまで
用意されています
用意されています

ricci mondeというところで
貸し店舗やマンションもやっています
そちらにも足を運んでくださいね
貸し店舗やマンションもやっています
そちらにも足を運んでくださいね
(マップは 音の森 のものです)
続きを読む2009年02月19日
Hair Shop *nodoka*
本日のお店紹介は
30L$ヘアーで人気の
Hair Shop *nodoka* です
30L$ヘアーで人気の
Hair Shop *nodoka* です

nodoka Vellaさんが 時間をかけて作り上げた店内は
おしゃれな空間になりました
彼女のこだわりが 感じられますね
おしゃれな空間になりました
彼女のこだわりが 感じられますね

お店の中には 30L$ヘアーが
所狭しと並んでいます
所狭しと並んでいます



制作活動はマイペースながら
いい作品を次々と生み出しています
アクセも作り始めたそうで
今後の活動も楽しみですね
続きを読むいい作品を次々と生み出しています
アクセも作り始めたそうで
今後の活動も楽しみですね
2009年02月17日
pika pika lighting
本日のお店紹介は
Pika Adamczykさんの 照明のお店
「pika pika lighting」です
Pika Adamczykさんの 照明のお店
「pika pika lighting」です

物作りは はじめたばかりとのことですが
こんなにかわいい照明が並んでいます
こんなにかわいい照明が並んでいます

しかも 1プリムでできているのがうれしいですね

こんなところに 休憩場所もありました

いるだけで やさしくなれる お店になっています
ぜひ一度 訪れてみてくださいね
続きを読むぜひ一度 訪れてみてくださいね
2009年02月15日
PaD'z Design Office
本日のお店紹介は
「PaD'z Design Office」です
入り口からしておしゃれでしょ?
「PaD'z Design Office」です
入り口からしておしゃれでしょ?

入って左側に並んでいるのは
スカルプの組み立てキットです
お家やオフィスがカンタンに自作できるみたいですよ
スカルプの組み立てキットです
お家やオフィスがカンタンに自作できるみたいですよ

右側は靴のコーナーです
カラフルなミュールが並んでいますよ
カラフルなミュールが並んでいますよ


素敵なデザインのミュールでしょ?
もっと種類を増やして欲しいですね
続きを読むもっと種類を増やして欲しいですね
2009年02月12日
*Rosso*
本日のお店紹介は
ほんわかムード満天の
momojan Piaggioさんのお店
「*Rosso*」です
ほんわかムード満天の
momojan Piaggioさんのお店
「*Rosso*」です

まず目に飛び込んでくるのは
商品を満載したバス
商品を満載したバス

アップにするとこんな感じ
かわいい洋服 etc.が並んでいます
かわいい洋服 etc.が並んでいます

そして右側には 木や タイツや
ティーセットが
ティーセットが

まだまだ商品が増えそうですね
今後も目が離せませんよ
続きを読む今後も目が離せませんよ
2009年02月11日
ryuko SHOP
本日のお店紹介はryuko Hakさんの
「ryuko SHOP」です
以前はアクセがメインでしたが
だんだんとジャンルを増やしているそうです
「ryuko SHOP」です
以前はアクセがメインでしたが
だんだんとジャンルを増やしているそうです

右の壁には AFKグッズ
装着とREZどちらも可能なタイプです
装着とREZどちらも可能なタイプです

左の壁には ベッドといす
最近は 家具に力を入れているとか
最近は 家具に力を入れているとか

こんな素敵なドレスも作っています
洋服類も増やしていくのかな
洋服類も増やしていくのかな

今後もマルチに作品が増えていきそうです
時々覗きに来てくださいね
続きを読む時々覗きに来てくださいね
2009年02月09日
オープンカフエ 「すばぃす」
今日ご紹介するのは
モールの南西角にあるオープンカフェ
「すぱぃす」です
モールの南西角にあるオープンカフェ
「すぱぃす」です

中央 グリーンの服の方が
マスターのharukiti70 Tammasさん
お隣の赤い服の方が
奥様のAnn Razorさんです
マスターのharukiti70 Tammasさん
お隣の赤い服の方が
奥様のAnn Razorさんです

ここへ来れば何かが起こる・・・
というわけで
この日はこんな感じでした
というわけで
この日はこんな感じでした

仲良しご夫妻の楽しい会話に
ついつい時の経つのも忘れてしまいます
ただ営業時間は気分しだい
運がよければ 開いていますよ ww
ついつい時の経つのも忘れてしまいます
ただ営業時間は気分しだい
運がよければ 開いていますよ ww

日没になれば こんなにきれいな景色が広がります
ぜひ一度 夕暮れ時にお越しください
続きを読むぜひ一度 夕暮れ時にお越しください
2009年02月07日
March Rabbit
今日のお店紹介は
sizuki Zhoraさんの プラネタリウム・ショップ
「March Rabbit」 です
sizuki Zhoraさんの プラネタリウム・ショップ
「March Rabbit」 です

お店の右手には実物を展示しています
中に入って宇宙遊泳を楽しんでください
商品では数多くの星座が揃っています
中に入って宇宙遊泳を楽しんでください
商品では数多くの星座が揃っています

こちらは 箱をタッチで
プラネタリウムが広がるタイプです
常設できない人にはうれしいですね
プラネタリウムが広がるタイプです
常設できない人にはうれしいですね

そしてこちらは 音の森でしか手に入らない
オルゴール付のタイプです
宇宙空間と音楽をお楽しみください
オルゴール付のタイプです
宇宙空間と音楽をお楽しみください

店の左手にはラッキーボードが・・・
宇宙船型のスカイボックスがもらえます
小さな宇宙を
一度体験しに来てくださいね
続きを読む宇宙船型のスカイボックスがもらえます
小さな宇宙を
一度体験しに来てくださいね
2009年02月02日
salire
今日紹介するのは 洋服のお店
「salire」さんです
入り口から一目見ただけで
その雰囲気が伝わってきますね
「salire」さんです
入り口から一目見ただけで
その雰囲気が伝わってきますね

左右の壁には センスが光る洋服が並んでいます
しかも金額はすべてが30L$以下
こりゃ お得ですよ
しかも金額はすべてが30L$以下
こりゃ お得ですよ


さらに奥の枯れ木(?)には
フリーや1L$の商品が
フリーや1L$の商品が

一度見に行く価値大です
時間のある方は(ない方も)ぜひどうぞ
続きを読む時間のある方は(ない方も)ぜひどうぞ
2009年01月31日
kim's nice music
オープンや eastプラザ増設で
久しぶりのお店紹介になっちゃいました
今日ご紹介するのはギターショップ
「kim's nice music」です
久しぶりのお店紹介になっちゃいました
今日ご紹介するのはギターショップ
「kim's nice music」です

westプラザ2階北西に ピンクの看板
左手にはアイテムキャンプも設置していただいています
左手にはアイテムキャンプも設置していただいています

正面には ギターを展示するシリンダーが
下のパネルをクリックすると ギターが現れますよ
下のパネルをクリックすると ギターが現れますよ

左右の壁には ハイクォリティなギターが並んでいます
もちろんアニメHUD付ですよ
もちろんアニメHUD付ですよ

そして後ろの壁にはDJ関係の商品や
フリー商品が並んでいます
フリー商品が並んでいます

夕日を眺められるいすも用意されています
お買い物の小休止にもいいですね
お買い物の小休止にもいいですね
続きを読む
2009年01月29日
お店紹介
イーストプラザに出店していただいている
テナントさんを紹介します
今日は1階部分です
テナントさんを紹介します
今日は1階部分です

「KICK」 Joekick Blackburnさん
「PuncutE」 pianons Clipさん
「YomeShoujo」 youki Ciocさん
「PuncutE」 pianons Clipさん
「YomeShoujo」 youki Ciocさん

「細か過ぎて使い道が無く、あまり意味の無いジェスチャー屋」 katsuhirock Jamesonさん
「Batata」 hikarin Jonsonさん
「 everyday X'mas」 私の店です
「Batata」 hikarin Jonsonさん
「 everyday X'mas」 私の店です

「G-HANA shock」 Whitesocks Ayaさん
「Lisa」 LisaJP Kiddさん
「Something Blue」 Blue Nitelyさん
「Lisa」 LisaJP Kiddさん
「Something Blue」 Blue Nitelyさん

1階部分はほとんど埋まりました
みなさん それぞれに楽しくしていただいていますので
ぜひ遊びに来てくださいね
続きを読むみなさん それぞれに楽しくしていただいていますので
ぜひ遊びに来てくださいね
2009年01月12日
Handmade shop mao
お店紹介 今回は
「Handmade shop mao」さんです
今回オープニング記念ということで
50%OFFセールをやっていただいています
「Handmade shop mao」さんです
今回オープニング記念ということで
50%OFFセールをやっていただいています

店内は公園のイメージでまとめられています
入って正面には靴のコーナー
手前の台をクリックすると
サンプルが出現します
入って正面には靴のコーナー
手前の台をクリックすると
サンプルが出現します

奥には噴水が飾られてます
数種類の中からお選びいただけますよ
お庭にひとついかがですか?
数種類の中からお選びいただけますよ
お庭にひとついかがですか?

そのほかの商品も力作ぞろい
セール期間中ならとってもお得ですよ
セール終了前に見に来てね
セール期間中ならとってもお得ですよ
セール終了前に見に来てね
続きを読む
2009年01月10日
すしとれいん
現在音の森は一日一日と姿を変えています
前回よりお店が3店増えましたので
まずはそちらの紹介から
前回よりお店が3店増えましたので
まずはそちらの紹介から

「kim's nice music」 kimiko Schnyderさん
「Pika Pika Lighting」 Pika Adamczykさん
カフェ「すぱぃす」 harukiti70 Tammasさん/Ann Razorさん
「Pika Pika Lighting」 Pika Adamczykさん
カフェ「すぱぃす」 harukiti70 Tammasさん/Ann Razorさん

そして今回紹介するのは
青いのれんが目印の
「すしとれいん」さんです
青いのれんが目印の
「すしとれいん」さんです

店内に入ってまず目につくのは
回転すしバーです
名前の通りおすし屋さんなんですねぇ
回転すしバーです
名前の通りおすし屋さんなんですねぇ

もちろん壁には 各種おすしが並んでいます
思わずよだれが出そうなできばえ
先ほどのすしバーも購入できますよ
思わずよだれが出そうなできばえ
先ほどのすしバーも購入できますよ

それ以外の商品も充実しています
ぜひ一度ごらんになってください
続きを読むぜひ一度ごらんになってください
2009年01月07日
音の森 時計店
さすがは丑年ですね.
歩みはゆっくりですが少しずつ発展しています
まずは新しいお店を紹介します
歩みはゆっくりですが少しずつ発展しています
まずは新しいお店を紹介します

「すしとれいん」 tetsuya Andrewさん
「Una Rose Amarilla」 miriri Laraさん
「**salire**」 salire Landarさん
なお前回紹介したkusa Boaさんのお店ですが
店名は「Handmade shop mao」です
「Una Rose Amarilla」 miriri Laraさん
「**salire**」 salire Landarさん
なお前回紹介したkusa Boaさんのお店ですが
店名は「Handmade shop mao」です

お店紹介第1弾は 自分のお店ですが
「音の森 時計店」です
「音の森 時計店」です

入り口を入ってすぐの丸いカウンターには
置時計を並べました
実際の商品も飾ってありますよ
置時計を並べました
実際の商品も飾ってありますよ

奥の壁には腕時計
SLではあまり必要ないでしょうが
アクセサリー代わりにどうぞ
売っている時計はすべて日本時間です
続きを読むSLではあまり必要ないでしょうが
アクセサリー代わりにどうぞ
売っている時計はすべて日本時間です