2010年01月30日
Neon Frog Studio
音の森3階に
スカルプ・アニマルのお店
「Neon Frog Studio」 オープンしました
スカルプ・アニマルのお店
「Neon Frog Studio」 オープンしました

こちらの牧場では動物に乗ることが出来ますよ
右クリックでRIDEを選択した後
左クリックでダイアログからRemotoを選んでね
あとは方向キーで操作できます
右クリックでRIDEを選択した後
左クリックでダイアログからRemotoを選んでね
あとは方向キーで操作できます

奥には恐竜コーナー
商品では乗ることが出来ますが
足音がかなりうるさいので
ここではアニメだけにしています
商品では乗ることが出来ますが
足音がかなりうるさいので
ここではアニメだけにしています

こちらは動かないタイプ
放し飼いになっていますよ (w)
見ていると 今にも動き出しそう
放し飼いになっていますよ (w)
見ていると 今にも動き出しそう

ベンダーが3つありますが
動くタイプのものはキリンさんの横にあります
間違えないでね
動くタイプのものはキリンさんの横にあります
間違えないでね

タグ :Neon Frog Studio
2010年01月27日
新作情報 & ラキボ
本日も新作の情報です
最初は「Swings Paradise」のソファーセット
全部で24のアニメーションが
シングルsit、カップルsit、loveの3種類に分かれています
サンプル展示してありますのでお確かめください
ただいま 発売記念ということで50%OFFになっています
http://slurl.com/secondlife/train%20train/50/22/311
最初は「Swings Paradise」のソファーセット
全部で24のアニメーションが
シングルsit、カップルsit、loveの3種類に分かれています
サンプル展示してありますのでお確かめください
ただいま 発売記念ということで50%OFFになっています
http://slurl.com/secondlife/train%20train/50/22/311

「Miduchi」の新作はジェスチャーセット6
全部で11種類のジェスチャーのセットです
サンプルボタンをクリックで9種類の音声が聞けますよ
http://slurl.com/secondlife/train%20train/106/82/311
全部で11種類のジェスチャーのセットです
サンプルボタンをクリックで9種類の音声が聞けますよ
http://slurl.com/secondlife/train%20train/106/82/311

「ada store」には ラジオが並んでいます
選局にダイアログを使いません!
最初から100局以上をプリセットしています
ラジオステーションの設定はノートカードです
色やグローの調整も可能です
選局にダイアログを使いません!
最初から100局以上をプリセットしています
ラジオステーションの設定はノートカードです
色やグローの調整も可能です

こちらはテクスチャビューワ&ギバー
freebieのテクスチャとかたくさんあるけど普段使わないし、、、
でも箱に入れちゃうと閲覧が面倒だし、、、
ビューワがあれば便利かなということで、作ることにしました
なお「ada store」の商品はオールフリーです
http://slurl.com/secondlife/train%20train/21/48/311
freebieのテクスチャとかたくさんあるけど普段使わないし、、、
でも箱に入れちゃうと閲覧が面倒だし、、、
ビューワがあれば便利かなということで、作ることにしました
なお「ada store」の商品はオールフリーです
http://slurl.com/secondlife/train%20train/21/48/311

「Garage House SPUNKY」には バレンタイン商品が並んでいます
ふたり乗り用のスノーモービル
ハートを撒きながら疾走します
色は青と赤の2色です
期間限定ですのでお早めに入手してくださいね
ふたり乗り用のスノーモービル
ハートを撒きながら疾走します
色は青と赤の2色です
期間限定ですのでお早めに入手してくださいね

チビアバター用のスノーモービルは
ラッキーボードで手に入ります
10分間隔でイニシャルが変わります
「SPUNKY」はこちらになります
http://slurl.com/secondlife/train%20train/180/150/311
ラッキーボードで手に入ります
10分間隔でイニシャルが変わります
「SPUNKY」はこちらになります
http://slurl.com/secondlife/train%20train/180/150/311

「Witch Babe OTO no MORI」の新作は ギターST RGです
ず~っと、3Dソフトの中で遊んでたのをようやく引っ張り出してきました
アニメのHUDとギグバッグを同胞しております
ず~っと、3Dソフトの中で遊んでたのをようやく引っ張り出してきました
アニメのHUDとギグバッグを同胞しております

ラッキーボードの景品は ギターTELE MIC.M
ボディに某キャラクターのイラストが入った
かわいいギターですよ
「Witch Babe」はこちらです
http://slurl.com/secondlife/train%20train/226/180/301
ボディに某キャラクターのイラストが入った
かわいいギターですよ
「Witch Babe」はこちらです
http://slurl.com/secondlife/train%20train/226/180/301

2010年01月25日
新作情報 & ラキボ
しばらくさぼっていたら 新作がたまっていました
最初にご紹介するのは「*salire」の
ポケット付きのニットトップスとファースカートのセット
赤のトップスはスカートがレオパルド柄
黒のトップスはスカートがダルメシアン柄です
スカートは形違いで2種類入ってます
http://slurl.com/secondlife/train%20train/220/91/301
最初にご紹介するのは「*salire」の
ポケット付きのニットトップスとファースカートのセット
赤のトップスはスカートがレオパルド柄
黒のトップスはスカートがダルメシアン柄です
スカートは形違いで2種類入ってます
http://slurl.com/secondlife/train%20train/220/91/301

続いてご紹介するのは「nas:p」のハートワンピ
胸と背中にかわいいハート、加えてソックスにもピンクのハート
スカートはサーキュラーのミニで、プリムを幾重にも重ねています
http://slurl.com/secondlife/train%20train/33/52/301
胸と背中にかわいいハート、加えてソックスにもピンクのハート
スカートはサーキュラーのミニで、プリムを幾重にも重ねています
http://slurl.com/secondlife/train%20train/33/52/301

「KB-GIRLS」からはイチゴ柄のドレス
全部で5色 揃っています
イチゴの感じも色でだいぶ違いますね
全部で5色 揃っています
イチゴの感じも色でだいぶ違いますね


本日のラストは「Tir Na Nog」
モンシロチョウの羽のついたフワフワドレス
飛行中に羽が羽ばたきます
羽だけ別売りもしていますよ
モンシロチョウの羽のついたフワフワドレス
飛行中に羽が羽ばたきます
羽だけ別売りもしていますよ

ドレスは全部で5色ですが
このうちグリーンがラキボに入っています
春の妖精になってみませんか?
場所はこちらです
http://slurl.com/secondlife/train%20train/223/52/301
このうちグリーンがラキボに入っています
春の妖精になってみませんか?
場所はこちらです
http://slurl.com/secondlife/train%20train/223/52/301

2010年01月20日
SPUNKY CUP #2

1月31日(日) 22時より (日本時間)
SPUNKY CUP #2 PowerBoardRaceを開催します
「Garage House SPUNKY」の PowerSnowBoardにのって
雪原のコースを3周して順位を決めます
SPUNKY CUP #2 PowerBoardRaceを開催します
「Garage House SPUNKY」の PowerSnowBoardにのって
雪原のコースを3周して順位を決めます

優勝賞金は1.000L$
準優勝は500L$
以下 3位 250L$ 4位 100L$
なお参加者多数の場合は予選も行います
準優勝は500L$
以下 3位 250L$ 4位 100L$
なお参加者多数の場合は予選も行います

応募方法は「参加希望」と書いたノートを
Rei Inglewoodまでお送りください
受付は1/29までとなっております
前回は少数精鋭レースでしたので
今回は多数の応募お待ちしております
Rei Inglewoodまでお送りください
受付は1/29までとなっております
前回は少数精鋭レースでしたので
今回は多数の応募お待ちしております

詳細はTP地点にある看板をクリックしてノートをもらってください
またTP地点にはDEMOも置いてありますので
ぜひ一度乗ってみてくださいね
http://slurl.com/secondlife/train%20train/127/127/152
またTP地点にはDEMOも置いてありますので
ぜひ一度乗ってみてくださいね
http://slurl.com/secondlife/train%20train/127/127/152

2010年01月13日
DEMO紹介
先日紹介した「Garage House SPUNKY」の
PowerSnowBoardに DEMO機が登場しました
降りると消えるタイプなので
乗っていれば時間制限はないようです
箱をタッチすると箱の上に現れます
PowerSnowBoardに DEMO機が登場しました
降りると消えるタイプなので
乗っていれば時間制限はないようです
箱をタッチすると箱の上に現れます

サイズは商品同様4種類が用意されています
白がタイニー用 ピンクが子供用
黄色が女性用 黒が男性用となっています
間違えないで下さいね
白がタイニー用 ピンクが子供用
黄色が女性用 黒が男性用となっています
間違えないで下さいね

試乗用のコースも用意いたしました
1/31の SPUNKY CUPで使う予定のコースです
なお 自由に走っていただくために まだフェンス等は設置してありません
1/31の SPUNKY CUPで使う予定のコースです
なお 自由に走っていただくために まだフェンス等は設置してありません

DEMO機 および 試乗コースはこちらです
http://slurl.com/secondlife/train%20train/127/127/152
商品のお買い求めは こちらへどうぞ
http://slurl.com/secondlife/train%20train/180/151/311
http://slurl.com/secondlife/train%20train/127/127/152
商品のお買い求めは こちらへどうぞ
http://slurl.com/secondlife/train%20train/180/151/311

タグ :SPUNKY
2010年01月09日
新作情報 & ラキボ・フリー
年が明けてもう9日 新作の情報が届いています
まず「*Salire」からニットファーセットが2種類
ポケット付きのタートルネックのニットセーターと
アニマル柄のミニスカートのセットです
スカートは形の違うものが2種類入っていますよ
場所はこちらになります
http://slurl.com/secondlife/train%20train/219/91/301
まず「*Salire」からニットファーセットが2種類
ポケット付きのタートルネックのニットセーターと
アニマル柄のミニスカートのセットです
スカートは形の違うものが2種類入っていますよ
場所はこちらになります
http://slurl.com/secondlife/train%20train/219/91/301

「HIMEKABUTO」から 寅年用のフリーアイテムが2つ
トラちゃんなりきりセットと
トラちゃん抱っこぬいぐるみです
ぬいぐるみは大小2つはいっていますよ
場所はこちらになります
http://slurl.com/secondlife/train%20train/219/165/301
トラちゃんなりきりセットと
トラちゃん抱っこぬいぐるみです
ぬいぐるみは大小2つはいっていますよ
場所はこちらになります
http://slurl.com/secondlife/train%20train/219/165/301

続いては「nas:p」から こなああああああああゆきいいいいいいいいいっ!! です
装着して「こなゆき」あるいは「konayuki」とチャットすると
パーティクルの雪が降ります
近くに装着している人がいればシンクロしますよ
場所はこちらです
http://slurl.com/secondlife/train%20train/34/53/301
装着して「こなゆき」あるいは「konayuki」とチャットすると
パーティクルの雪が降ります
近くに装着している人がいればシンクロしますよ
場所はこちらです
http://slurl.com/secondlife/train%20train/34/53/301

「Tir Na Nog」の新作は人魚の水槽です
sitすると人魚になって水槽の中へ・・・
人魚アニメ2種類 sitポーズが6種類入っています
こちらは淡水タイプです
sitすると人魚になって水槽の中へ・・・
人魚アニメ2種類 sitポーズが6種類入っています
こちらは淡水タイプです

こちらは海水タイプです
淡水タイプとはディスプレイが異なります
11日までの限定ですが ラキボでも手に入りますよ
「Tir Na Nog」はこちらです
http://slurl.com/secondlife/train%20train/224/52/301
淡水タイプとはディスプレイが異なります
11日までの限定ですが ラキボでも手に入りますよ
「Tir Na Nog」はこちらです
http://slurl.com/secondlife/train%20train/224/52/301

「音の森 music labo」の新作オルゴール 2種類
左側のグリーンのものは 「カルメン組曲」から フィナーレ
右側のブラウンのものには 「展覧会の絵」から プロムナード
どちらも 超有名曲ですね
よろしかったら サンプルでご確認ください
場所はこちらになります
http://slurl.com/secondlife/train%20train/99/156/311
左側のグリーンのものは 「カルメン組曲」から フィナーレ
右側のブラウンのものには 「展覧会の絵」から プロムナード
どちらも 超有名曲ですね
よろしかったら サンプルでご確認ください
場所はこちらになります
http://slurl.com/secondlife/train%20train/99/156/311

本日最後は「Garage House SPUNKY」
クリスマスバージョンが好評だった PowerSnoeBoardの通常版です
手前ピンクの帯がチビアバ用
奥の黄色の帯がレディス用です
ピンク・イェロー・ブラックの3色揃っています
クリスマスバージョンが好評だった PowerSnoeBoardの通常版です
手前ピンクの帯がチビアバ用
奥の黄色の帯がレディス用です
ピンク・イェロー・ブラックの3色揃っています

手前 白い帯がタイニーサイズ
後方 黒い帯が メンズサイズです
購入の際には サイズを間違えないでね
なお1/31まで 特別価格ということで 20%OFFになっています
「SPUNKY」はこちらになります
http://slurl.com/secondlife/train%20train/181/150/311
後方 黒い帯が メンズサイズです
購入の際には サイズを間違えないでね
なお1/31まで 特別価格ということで 20%OFFになっています
「SPUNKY」はこちらになります
http://slurl.com/secondlife/train%20train/181/150/311

PowerSnowBoard を使ったレースが1/31(日)にあります
詳細はお店にある看板をタッチして ノートをもらってね
詳細はお店にある看板をタッチして ノートをもらってね

2010年01月04日
ラキボ いろいろ
ラッキーボードの景品が変わっていますので ご紹介します
「Nano*style」からは 帽子付きのヘアーまたはポロシャツです
帽子のデザインは格子柄でなかなかおしゃれ
色違いで2種類 どちらの色が出るかは運しだいです
http://slurl.com/secondlife/train%20train/76/224/301
「Nano*style」からは 帽子付きのヘアーまたはポロシャツです
帽子のデザインは格子柄でなかなかおしゃれ
色違いで2種類 どちらの色が出るかは運しだいです
http://slurl.com/secondlife/train%20train/76/224/301

「batata」からは winter breath
装着すると 白い息を吐きますよ
ナイス・アイデアですね
http://slurl.com/secondlife/train%20train/166/219/301
装着すると 白い息を吐きますよ
ナイス・アイデアですね
http://slurl.com/secondlife/train%20train/166/219/301

「RUN-RUN」からは 抱っこ黒猫ちゃん
宝石がぴかりと光ります
宝石がぴかりと光ります

「T&M Resort Shop」からは火鉢
冬の和室を彩る一品です
こちらの2店は 同一ブースにあります
http://slurl.com/secondlife/train%20train/234/233/311
冬の和室を彩る一品です
こちらの2店は 同一ブースにあります
http://slurl.com/secondlife/train%20train/234/233/311

ラストは「まぐろや」の 装着型風呂 猫バス
ネコ型の風呂のデザインがかわいいですよ
AFK用にもいいかも・・・
http://slurl.com/secondlife/train%20train/149/202/301
ネコ型の風呂のデザインがかわいいですよ
AFK用にもいいかも・・・
http://slurl.com/secondlife/train%20train/149/202/301

2010年01月03日
音の森神社
1月上旬限定オープンの「音の森神社」
たくさんの人に来ていただきましてありがとうございます
再度ご紹介させていただきます
昨日 中央に香炉を追加いたしました
たくさんの人に来ていただきましてありがとうございます
再度ご紹介させていただきます
昨日 中央に香炉を追加いたしました

お参りはこちらへどうぞ
タッチすると鈴がなりますよ
タッチすると鈴がなりますよ

向かい側には鐘突き堂
両側に灯篭を設置してみました
両側に灯篭を設置してみました

こちらの東屋は休憩場所となっております
お茶・甘酒・飲茶などご用意しています
お茶・甘酒・飲茶などご用意しています

凶がよく出るという評判のおみくじ
隣の木に結んでいってね
隣の木に結んでいってね

破魔矢は全部で8種類
フリーで差し上げております
どれが出るかはランダムです
フリーで差し上げております
どれが出るかはランダムです

「音の森神社」はこちらになります
http://slurl.com/secondlife/train%20train/130/130/302
http://slurl.com/secondlife/train%20train/130/130/302
2010年01月02日
音の森で見かけた 着物美人
お正月ということで 音の森にも着物でお越しいただく方が多くなっています
ということで SS集です (手抜き? ww)
ということで SS集です (手抜き? ww)





現在 音の森ではフォトコンテストを開催中です
テーマは「お正月を写そう!!」
優勝賞金はお年玉ということで 5.000L$にしてみました
皆さんジャンジャン応募してくださいね
テーマは「お正月を写そう!!」
優勝賞金はお年玉ということで 5.000L$にしてみました
皆さんジャンジャン応募してくださいね

2010年01月01日
新作情報 & ラキボ
新年 いきなり新作のご紹介です
まずは30L$ヘアーでおなじみの「*hair shop nodoka*」から
新作ヘアーが3点登場です
いずれもアーバンな仕上り
こちらは すその細かいウェーブが素敵ですよ
まずは30L$ヘアーでおなじみの「*hair shop nodoka*」から
新作ヘアーが3点登場です
いずれもアーバンな仕上り
こちらは すその細かいウェーブが素敵ですよ

こちらは ショート
いろいろなシーンにマッチして使い勝手がよさそうです
いろいろなシーンにマッチして使い勝手がよさそうです

3点目は大きなリボンが特徴的
ドレスとうまく組み合わせて使ってね
どれも4色揃っています
「*hair shop nodoka*」はこちらです
http://slurl.com/secondlife/train%20train/219/38/301
ドレスとうまく組み合わせて使ってね
どれも4色揃っています
「*hair shop nodoka*」はこちらです
http://slurl.com/secondlife/train%20train/219/38/301

つづいては「Tir Na Nog」から フラワーアレンジメント3種類
お正月ということで 門松風に仕上げました
こちらは幻想的な Blue Heaven
名前の通り 青が印象的です
お正月ということで 門松風に仕上げました
こちらは幻想的な Blue Heaven
名前の通り 青が印象的です

こちらは赤と緑で華やかな作品です
なお 竹の部分が取り外せるそうですから
いつでも飾っていただくことが出来ます
なお 竹の部分が取り外せるそうですから
いつでも飾っていただくことが出来ます

最後は海の底のイメージかな
こちらも幻想的です
箱詰めが間に合わなかったということなので
どれも 実物をクリックして購入してくださいね
こちらも幻想的です
箱詰めが間に合わなかったということなので
どれも 実物をクリックして購入してくださいね

この中から Blue Heavenがラキボでもらえます
15分間隔ですので ほしい方は粘ってみてね
「Tir Na Nog」はこちらです
http://slurl.com/secondlife/train%20train/222/52/301
15分間隔ですので ほしい方は粘ってみてね
「Tir Na Nog」はこちらです
http://slurl.com/secondlife/train%20train/222/52/301

2010年01月01日
新年あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます
本年も ショッピングプラザ音の森 をよろしくお願いいたします
本年も ショッピングプラザ音の森 をよろしくお願いいたします

1月上旬だけですが 音の森神社をオープンいたしました

初詣にぜひお越しください

おみくじや破魔矢を用意してお待ちしております
